天体観測するのに遠出する場合、
綺麗に見える場所に出かけたいですよね。
さらに、天文台があって、尚且つ料理も美味しい!
となれば最高の旅行になりますね。
そんな条件を満たしたオススメのホテルや宿泊施設をご紹介したいと思います。
天文台がある関西のオススメのホテル
神鍋温泉 オーベルジュ アルビレオ天文台 兵庫県豊岡市日高町山田147-1
大阪からだと、車で約2時間半。
神戸からですと、車で2時間の距離です。
こちらのホテルには天文台が備わっていて、
天候が良ければ口径60センチの反射望遠鏡で惑星や
季節の星座の天体観測をすることができます。
※天体観測は冬の期間、悪天候の場合は見れないこともありますので
ご注意下さい。
こちらのホテルでは様々な体験プランがあります。
望遠鏡作り、万華鏡作り、レザークラフトなどの
工作体験を行っています。
比較的小さな子供さんでも、親御さんと一緒に作業できますので
すごくいい経験ができます。
※工作体験は時期によっては内容が変わる可能性がありますので
事前にホームページでご確認いただく方が確実だと思います。
また、気になるお食事ですが、
夕食は農園で収穫された旬の野菜や、魚介、但馬牛を使っていて
すごく豪華!
お料理は、前菜、魚料理、肉料理、 デザートなど全4品!(自家製パン付き)
さらに、お子様の食事として自家製ハンバーグなど日替わりでご準備してくれます。
大人と同じものがまだ食べられない小さなお子様も安心です。
朝食では自家製の焼き立てパンを食べる事ができます。
朝起きると焼き立てパンの香りに包まれる、贅沢な朝食です!
パンは販売も可能ですので、早めにホテルに到着したら
是非召し上がってみてはいかがでしょうか?
そして、ここ、アルビレオの前にはスキー場がありますし、
少々距離がありますが今話題の竹田城まで
無料の豊岡北近畿道路を使えば車で約50分で行けます。
時間に余裕があれば、竹田城、一度は見てみたいですね。
休暇村南淡路 兵庫県南あわじ市福良丙870-1
こちらは、淡路島内唯一の天文台を備えたホテルになっています。
星空案内人といわれる「星のソムリエ」による、スターウォッチングを毎夜開催してくれています。
映像を通して星や星座に関する分かりやすい解説をしてくれた後、
直径400mmの大型望遠鏡を使って、季節折々の星達を見る事ができます。
(曇天・雨天等の場合は、星に関する解説のみとなります。)
スターウオッチングの営業時間は毎夜20:00~、金額は無料です。
そして、こちらのホテルは朝・夕をバイキングで頂けるプランがあります!
しかも、新鮮な魚を味わえるお刺身も沢山!
鳴門海峡の激流で育った旬のお魚を味わえます。
お醤油にもこだわっていて、甘口・中甘・辛口までの醤油6種類が用意されていますので
お魚に合わせて色んな種類を楽しむ事ができます。
もちろん、和食や洋食もありますし
淡路島名産、タマネギやスイーツも充実しています。
お子様向けに、キッズディナーやキッズプレートを注文することも
できます。
赤ちゃん連れでも安心な、離乳食・ミルクの温めを気軽にお願いできたり
やチャイルドチェアなども用意してくれてますので
ご家族で行くにはぴったりのホテルになっています。
天文台があるコテージやBBQのできる宿泊施設は?
上記で、天文台が備わってるホテルをご紹介させていただきましたが、
さらに天体観測をもっともっと楽しみたい!!
という方にぴったりなオススメの宿泊施設はこちらです。
大塔コスミックパーク星のくに 奈良県五條市大塔町阪本249
大塔コスミックパーク星のくには
宿泊施設を中心に、温泉「星乃湯」もありますし
よりアウトドア感覚を楽しむためのドーム付きバンガローやログキャビンがあるんです。
宿泊施設である『ロッジ星のくに』は、1泊2食付きの旅館タイプになっている宿泊施設です。
もちろん宿泊施設の旅館タイプも素敵なんですが、
天体観測をより楽しむことができるのは
ドーム付きバンガローです。
このバンガローでは、2階部分に天体望遠鏡の入ったドームがあります。
1階にはキッチン施設が整っています。
食材を持ち込んで手作りの料理を作ることができます。
なので、お友達やご家族で完全プライベートな空間で、
さらに2階部分に行けば時間を気にせず天体観測ができちゃいます!
6畳の和室が2部屋とキッチン・トイレ付きです。
一般的に、シンプルな作りでトイレが備え付けられてないのがバンガローと言われて
ますので、こちらの建物だとコテージ寄り?かと思います。
ほぼ同じ間取りの建物が、 3棟ありますが望遠鏡の種類が異なりますので
事前に確認しておいて下さいね。
そして、この大塔コスミックパーク星のくにでは
プラネタリウムやチビッこゲレンデなど大人から子供まで自然を満喫できるスポットが周辺に集まっています。
大自然に囲まれている反面、天候によっては
せっかくの天体観測が出来ない場合があります。
ですが、こちらの施設ではプラネタリウムもあります。
天井の360°スクリーンには、肉眼で見ることのできる約6000の星が映し出されます。
せっかくの旅行が雨!
となってしまっても、プラネタリウムを楽しむ事ができますので
お得な気がします。
コテージに宿泊して自炊するのもいいのですが、
ここにはBBQが出来るバーベキューハウスがあります。
こちらは宿泊するのであれば昼・夜共に使用できますし
屋根があるので雨でも思い切りBBQを楽しむ事ができます。
食材を持ち込んでもいいですし、前もって予約しておけば
食材を用意してもらう事もできます。
天体観測にBBQ。大自然に囲まれたくつろげる宿泊施設です。
温泉『星乃湯』をはじめ、新鮮で美味しい山の幸がたっぷり。
思い切りレジャーを楽しめる場所になっています。
天体観測できるホテルと宿泊施設まとめ
天体観測が出来る関西のオススメのホテルをご紹介しました。
星の観測や流星群をみるのが好きな方には是非行ってもらいたい
宿泊施設です。
海の幸、山の幸を堪能できて
子供さん連れでも安心な場所です。
各ホテルの特徴などをご紹介しましたが、施設によっては
内容が変更になる場合がありますので
旅行に行く時は事前に問い合わせ頂いて確認して頂きますよう
宜しくお願いします。
星空を眺めながら、良い思い出になる旅行を楽しんできて下さい(^^♪